E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 高市総理が地元・奈良県産の柿を食べて自作の句を披露「奈良の柿 未来を拓く ちから湧く」

高市総理が地元・奈良県産の柿を食べて自作の句を披露「奈良の柿 未来を拓く ちから湧く」

国内
2025-11-19 15:08

高市総理が奈良県産の柿を贈られて試食し、自作の句を披露しました。


高市総理
「甘い。何かいつもより柔らかい感じ」


高市総理はきょう午前、官邸を訪れた地元・奈良の県知事らから特産品の柿を贈られ、試食しました。


柿を食べた総理大臣が一句詠むのが恒例となっていて、高市総理も自作の句を披露しました。


高市総理
「プレッシャーやな。奈良の柿 未来を拓く ちから湧く」


高市総理は、生産者らと会話を交えながら富有柿を堪能しました。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ