E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > G7外相会合閉幕 ウクライナへの「揺るぎない支持」再確認 茂木外務大臣「対ロ制裁 引き続き取り組む」

G7外相会合閉幕 ウクライナへの「揺るぎない支持」再確認 茂木外務大臣「対ロ制裁 引き続き取り組む」

国内
2025-11-13 11:47

カナダで開かれたG7=主要7か国の外相会合が閉幕し、ロシアによる侵攻が続くウクライナを支持し、対ロ制裁の強化を検討するとした共同声明が採択されました。


G7の外相は共同声明で、ウクライナへの揺るぎない支持を再確認し、ロシアによるエネルギー施設への直接攻撃を強く非難しました。


また、G7はロシアに対する経済的圧力を強めていて、「ロシアに資金援助する国や団体への措置を検討している」と表明しました。


茂木敏充 外務大臣
「(ウクライナの)即時停戦の重要性を確認し、公正かつ永続的な和平を実現すべくG7として連携していくことを確認いたしました。私からは、日本はウクライナと共にあるとの我が国の立場を改めて表明しました」


会合の後、茂木外務大臣は記者団にこのように述べ、「各国と連携して引き続き、ウクライナ支援と対ロ制裁に取り組んでいきたい」と強調しました。


日本による対ロ制裁をめぐっては、11日にロシア外務省が「報復の一環」として、大学教授やメディアの記者ら日本人30人を入国禁止にすると発表し、日本側は抗議しています。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ