E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 警察庁による「特別監察」始まる 佐賀県警の約7年半にわたる「不正なDNA型鑑定」で 不正は130件にのぼる

警察庁による「特別監察」始まる 佐賀県警の約7年半にわたる「不正なDNA型鑑定」で 不正は130件にのぼる

国内
2025-10-08 12:10

佐賀県警でおよそ7年半にわたって不正なDNA型鑑定が繰り返されていた問題で、きょうから警察庁による「特別監察」が始まりました。


記者
「佐賀県警に警察庁の職員が入っていきます。これから不正が発覚した科捜研の問題で特別監察が実施されます」


この問題は、佐賀県警の科学捜査研究所の元男性職員が、およそ7年半にわたってDNA型鑑定のねつ造や数値の偽装などを繰り返していたものです。


DNA型鑑定で行われた不正は130件にのぼり、元男性職員は先月書類送検され、懲戒免職となりました。


「特別監察」は警察の信頼を揺るがす重大な不祥事があった場合に実施されるもので、今回、不正が続いた原因や再発防止策などについて調査が行われるということです。


【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
「多いときは9割外国人」京都観光、日本人はどこに?中心部から離れた「山科」「高雄」が人気【Nスタ解説】
「権力闘争だから…」高市“新執行部”に批判の声 “自公連立”には暗雲 問題は「政治とカネ」か【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ