E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 「危険な行為だが殺意は強くない」東京・練馬区で出産直後の赤ちゃんをごみ箱に置き去り 殺人未遂の罪に問われた母親(23)に懲役3年 執行猶予5年の判決 東京地裁

「危険な行為だが殺意は強くない」東京・練馬区で出産直後の赤ちゃんをごみ箱に置き去り 殺人未遂の罪に問われた母親(23)に懲役3年 執行猶予5年の判決 東京地裁

国内
2025-10-06 19:11

東京・練馬区で、出産した直後の赤ちゃんをごみ箱に置き去りにして殺害しようとした罪に問われている23歳の母親に対し、東京地裁は懲役3年、執行猶予5年の有罪判決を言い渡しました。


無職の北川望歩被告(23)は去年6月、同居していた男性の家の風呂場で出産した男の赤ちゃんを近くのアパートにあったごみ箱に置き去りにして殺害しようとした罪に問われています。


きょうの判決で東京地裁は、赤ちゃんをごみ箱に置き去りにした行為について、「赤ちゃんが死亡する危険性の高い行為だった」とした一方、タオルとともにビニール袋に入れていたことから「殺意は強いものではなかった」と指摘。


さらに、北川被告が妊娠や出産を誰にも相談せず犯行に至ったことについて、「選択肢の優先順位を適切につけられない『境界知能』という特性が影響を与えた」とし、懲役3年、執行猶予5年、保護観察付きの判決を言い渡しました。


【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島
“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ