クマによる被害が全国で相次いでいます。岐阜県の世界遺産・白川郷では、スペイン人の観光客がクマに襲われ、けがをしました。
「観光客の男性は、合掌集落のすぐ近くでクマに襲われたということです」
岐阜県白川村の世界遺産・白川郷では、きょう午前8時半ごろ、バス乗り場付近にクマが出没し、スペイン人観光客の40歳の男性が背後から襲われました。男性は右腕をひっかかれ軽傷です。
観光客
「えー!クマ出たの?観光地は打撃ですよね。ちょっと控えようかなと思う」
クマの体長は1メートルほどで、白川村によりますと、子どものツキノワグマではないかということです。
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
・新総裁に高市早苗氏「解党的出直し」なるか? 規制強化訴えた「外国人政策」議論の行方は…【報道特集】
・「調書作っても署名しないから無駄ですよ」逮捕目前だった新井将敬衆院議員が宿泊先のホテルで…一報を聞いた弁護人の猪狩俊郎は「あんな微罪で命を絶つなんて、考えられない」【平成事件史の舞台裏(28)】