E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 天皇皇后両陛下 科学技術について議論する国際会議の開会式出席 陛下は英語のあいさつでAIに言及 京都市

天皇皇后両陛下 科学技術について議論する国際会議の開会式出席 陛下は英語のあいさつでAIに言及 京都市

国内
2025-10-05 18:02

天皇皇后両陛下が科学技術について議論する国際会議の開会式に出席されました。


きょう、京都市でノーベル賞受賞者などが科学技術について議論する国際会議の開会式が行われ、陛下が英語でスピーチされました。


「Let me express my heartfelt wish that global leaders will continue their efforts to bring their wisdom together and search for the best way to make the most of science and technology for the future of our earth and the sustainable development of humankind.」
(今後さらに、世界の指導者たちの英知を結集し、地球の未来のために、そして人類の持続的発展に向けて、科学技術を最良の形で活かす方法を模索する努力が続けられることを望みます)


また陛下は、AI技術について「慎重に検討すべき課題も数多く存在します」「学際的なネットワークを構築しつつ、議論することが求められています」と英語で述べられました。


【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
新総裁に高市早苗氏「解党的出直し」なるか? 規制強化訴えた「外国人政策」議論の行方は…【報道特集】
「調書作っても署名しないから無駄ですよ」逮捕目前だった新井将敬衆院議員が宿泊先のホテルで…一報を聞いた弁護人の猪狩俊郎は「あんな微罪で命を絶つなんて、考えられない」【平成事件史の舞台裏(28)】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ