E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 物価・人件費高騰で病院の経営悪化 対応求める要望書を日本医師会などが厚労大臣に提出

物価・人件費高騰で病院の経営悪化 対応求める要望書を日本医師会などが厚労大臣に提出

国内
2025-09-11 18:43

物価高や人件費の高騰で病院の経営状況が悪化するなか、11日、日本医師会などは厚生労働大臣に対し、対応を求める要望書を提出しました。


日本医師会と日本歯科医師会、日本薬剤師会は、11日午後、福岡厚労大臣に対し、医療機関への補助金や診療報酬での対応を求める要望書を提出しました。


日本医師会によりますと、物価高や人件費の高騰などによって、多くの医療機関が経営難や倒産に陥っているということです。


医療機関の主な収入源である診療報酬は、国が原則2年に1回改定するもので、医療機関が自由に値上げすることはできません。


日本医師会の松本吉郎会長は報道陣の取材に対し、「迅速な補助金による支援、診療報酬による安定的な財源を確保し、物価高や人件費高騰に対応して頂きたい」などと話しました。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ