台風15号は現在、関東地方に最接近していて雨のピークとなっています。関東地方では先ほど、神奈川県に線状降水帯が発生、土砂災害や低い土地の浸水などに厳重に警戒してください。横浜市内から中継です。
神奈川県横浜市、みなとみらい線の元町・中華街駅のそばからお伝えします。30分ほど前にこの辺りに着きまして、取材を続けています。
雨はほとんど小康状態、傘をさしている人もいますが、傘をささずに歩いているという方も見受けられます。ただ、風は少し強いです。木を見てみますと、少し大きく揺れているのがわかるかと思います。
この近くのテナントの店の方に話を伺いましたが、2時間ほど前がこの辺りはピークだったようです。そのときには、バケツをひっくり返したような強い雨が降っていたということです。その影響できょうは客足もほとんどなかったということも話していました。ただ、店舗が早めにお店を閉めるようなことはないということです。
私たちは午後1時ごろに二子玉川の辺りでも取材をしていましたが、その辺りではかなり強い雨が降っていまして、我々も四苦八苦しながら取材を続けているというような状況でした。
右側の方には川が流れているんですが、水の量は多くなっているものの、流れはそこまで速くないというような感じです。
この辺りに来るまでに少し渋滞をしていたところもありましたが、それが雨の影響なのかどうかなどについてはまだわかっていませんが、この辺りの交通の流れなどについては、今は滞りなく、車は流れているというような状況です。
(Q. 近くに元町・中華街の駅があると思いますが、電車の遅延などはどうでしょうか?)
先ほど見てきましたが、遅延などの情報については入っていませんでした。滞りなく電車も運行しているようです。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク2か月後に新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市