消防隊員2人が死亡した、大阪・道頓堀のビル火災。現場のビルはおととし、火災報知機の設置状況など6項目の法令違反を指摘されていました。
火災から一夜明けた大阪・道頓堀。現場のビルの前には手を合わせる人の姿がありました。
献花に訪れた男性
「22歳の職員の方が僕と同期生でした。どんな話をしても笑顔で話してくれる感じでした。まだ知識も経験も多くないので、そんな状況で、そんなときの心を思うと苦しいです」
きのう、大阪市中央区でビル2棟が焼けた火災では、消火活動にあたっていた浪速消防署の森貴志さん(55)と長友光成さん(22)の2人が死亡しました。2人はビルの内部が一部崩落したことで逃げ場を失ったとみられ、警察などが現場検証を行っています。
消防によりますと、現場のビルはおととしの立ち入り検査で、年2回の避難訓練や火災報知機の設置状況など6項目で法令違反を指摘され、是正を求める指導が行われたものの、一部は改善されていなかったということです。
大阪市消防局は事故調査委員会を設置して原因究明を進める方針です。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】