E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 自民党・総裁選挙管理委員会が初会合 総裁選実施の是非、書面で意思表示 逢沢委員長「スピード感が必要」

自民党・総裁選挙管理委員会が初会合 総裁選実施の是非、書面で意思表示 逢沢委員長「スピード感が必要」

国内
2025-08-19 14:51

自民党はきょう、総裁選挙管理委員会の初会合を開き、総裁選を前倒しして実施するべきかを党の所属議員に対し、書面で確認する方針を決めました。


自民党の総裁選挙管理委員会の初会合では、総裁選前倒しの是非をめぐり、今後、どのように手続きを進めるか議論しました。


終了後、選挙管理委員会の逢沢委員長は党所属の国会議員に対し、臨時の総裁選を実施するべきか書面で確認することになったと明らかにしました。


自民党 逢沢一郎 選挙管理委員長
「党にとって非常に重大な手続きを進めるわけでありますので、スピード感が必要です」


総裁選は党所属議員295人と都道府県連の代表47人の総数の過半数172以上の賛成があれば実施できることになります。


選挙管理委員会は来週、改めて会合を開き、さらに調整を進めることにしています。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ