
アメリカとウクライナの首脳会談について、石破総理はトランプ大統領の積極的な活動は「非常に意義深い」と評価しました。
石破総理
「ウクライナの平和をもたらすためにトランプ大統領が積極的にいろんな活動をしているということは、非常に意義の深いことだというふうに思っております」
トランプ大統領とゼレンスキー大統領は18日、首脳会談を行い、トランプ大統領はウクライナが求めている「安全の保証」について、アメリカが関与すると明言しました。
また、NATOのルッテ事務総長は“日本を含むおよそ30か国がウクライナの「安全の保証」への関与を検討している”との認識を示しましたが、石破総理は「法制面や能力面も含めてよく検討しながら役割を果たしていく」と話し、「現時点で、具体的に申し上げる段階ではない」としています。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】