E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > スマホ「マイナ保険証」実証事業 期限切れ保険証は来年3月まで保険診療受けられる 福岡厚労大臣が病院受け付けを体験

スマホ「マイナ保険証」実証事業 期限切れ保険証は来年3月まで保険診療受けられる 福岡厚労大臣が病院受け付けを体験

国内
2025-07-02 16:24

「マイナ保険証」機能を搭載したスマートフォンが問題なく利用できるかの実証事業が始まりました。「マイナ保険証」への移行に伴い、有効期限が切れた健康保険証では来年3月まで保険診療を受けられるということです。


実証事業は今月から15の病院や薬局などで行われていて、福岡厚労大臣はきょう、「マイナ保険証」の機能を搭載した自身のスマホでトラブルなく利用できるか、病院の受け付けを体験しました。


9月ごろから順次、運用を開始し、スマホを読み取るためのカードリーダーについては設置費用の一部を国が補助するということです。


また、去年12月から健康保険証の新たな発行が停止し、「マイナ保険証」に移行されていますが、厚労省は有効期限が切れた保険証でも来年3月まで保険診療を受けられるよう暫定措置をとるということです。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ