E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 横浜市でベンツが逆走し車3台を巻き込み事故 歩行者の女性など3人けが 警察は運転手の男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕 男の呼気からは基準値超えのアルコール

横浜市でベンツが逆走し車3台を巻き込み事故 歩行者の女性など3人けが 警察は運転手の男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕 男の呼気からは基準値超えのアルコール

国内
2025-06-26 19:24

きょう午前、横浜市で高級車ベンツが逆走し、覆面パトカーやトラックなど3台を巻き込む事故があり、歩行者など3人がけがをしました。ベンツを運転していた26歳の男からは基準値を超えるアルコールが検出されていて、警察は過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕し、事故の詳しい経緯を調べています。


【写真を見る】横浜市でベンツが逆走し車3台を巻き込み事故 歩行者の女性など3人けが 警察は運転手の男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕 男の呼気からは基準値超えのアルコール


きょう午前10時45分ごろ、横浜市戸塚区で「乗用車の事故でけが人が複数いそうだ」と110番通報がありました。


警察によりますと、現場手前の交差点からベンツが逆走し、警戒中だった覆面パトカーや軽自動車やトラックとぶつかり、路肩に突っ込んで止まったということです。


この事故で、軽自動車を運転していた70代の女性と歩行者の20代と70代の女性がけがをして病院に搬送されましたが、全員軽傷です。また、20代の女性は保育士で、当時は園児を連れて散歩をしていたということですが、園児にけがはありませんでした。


警察は、ベンツを運転していた自称・横浜市戸塚区の会社役員・渡辺大樹容疑者(26)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しています。調べに対し、渡辺容疑者は「私は悪くありません」と容疑を否認しているということです。


男の呼気からは基準値を超えるアルコールも検出されていて、警察は事故の詳しい経緯を調べています。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ