
AI=人工知能に特化した初めての法律となる「AI推進法案」の議論が参議院・本会議で始まりました。
政府が提出している法案は、AI=人工知能の活用を推進し、政府の体制強化を目指すものです。
法案では、総理大臣をトップとしてすべての閣僚が参加する「AI戦略本部」を新たに設けるほか、AI開発や活用に関する「AI基本計画」を策定するとしています。
また、AIを犯罪に利用したり、“フェイク動画”などの悪質な行為が行われた場合には、事業者に対し国が指導や助言などを行うことが可能になります。
一方で、法案にはこうした悪質な行為に対する罰則は盛り込まれていません。
城内実 科学技術担当大臣
「罰則を設けなくとも、悪質な事案は現行法令に基づく措置によって対処可能であると考えております」
政府はAIを利用した悪質な行為に対して、「AI戦略本部」の中で指針を策定するなど対応を議論する考えです。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】