皇后さまが日本赤十字社の名誉総裁として、「全国赤十字大会」に出席されました。
皇后さまはきょう午前、東京・渋谷区の会場に到着し、出迎えた関係者とにこやかにあいさつをされました。
この大会は災害時に救急救護を担う赤十字の活動に貢献した個人や団体が表彰されるもので、皇后さまは名誉総裁として表彰状を手渡されました。
その後、能登半島地震で救護活動を行った医師と、被災地などでボランティアを行った高校3年生が活動報告を行い、皇后さまは熱心に耳を傾けられていました。
帰り際には、2人に「素晴らしい発表をありがとうございました」と声をかけられたということです。
一方、日本赤十字社に勤める愛子さまは、他の職員とともに会場で業務を行われたということです。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】