E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 上皇さま(91)が「心筋虚血」の疑いで東大病院に検査入院 上皇后美智子さま付き添いのもと 13年ぶり入院

上皇さま(91)が「心筋虚血」の疑いで東大病院に検査入院 上皇后美智子さま付き添いのもと 13年ぶり入院

国内
2025-05-07 04:28

上皇さまが心臓の検査のため東大病院に入院されました。


上皇さまはきのう午後、上皇后さまの付き添いのもと、東京・文京区にある東大病院に、心筋虚血の疑いのため検査入院されました。


「心筋虚血」とは、心臓の筋肉である「心筋」に血液が十分に供給されない状態のことをいいます。


上皇さまは、4日の夕方まで、散策をされるなど、通常の日常生活を送られていましたが、定期検診などの結果から、入院が決まったということです。


入院されるのは、2012年に心臓冠動脈のバイパス手術を受けられて以来で、2022年には、心臓のポンプ機能が低下する「右心不全」と診断され、以降、投薬と水分の制限を続けられてきました。


あす8日からの葉山御用邸の滞在予定は、延期となりました。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ