スカイツリー恒例「こいのぼりフェスティバル」にまさかの大人気海洋生物が参戦です。
こいのぼり1000匹 都内で泳ぐ
きょう、東京都心の最高気温は25.1℃と夏日に。アイスを食べながら暑さをしのぐ季節外れの一日となりました。
この陽気の中、東京スカイツリータウンでは、現在「こいのぼりフェスティバル」を開催中!およそ1000匹の鯉のぼりとスカイツリーが織りなす壮観な光景を多くの人が楽しんでいました。
「(鯉のぼりの)揺れるところが好き!」
「鯉のぼりのように、いきいきと、のびのびと元気に育ってほしいです」
しかし、中には“コイ”ではなく、どこか奇妙なデザインのものが。実はこれ…「チンアナゴ」。併設されているすみだ水族館で大人気のチンアナゴなどが掲げられているんです。
東京スカイツリータウン広報 加藤瞳さん
「水族館では見られない、空を泳ぐチンアナゴたちを見ることができます。各所にチンアナゴが隠れているので、ぜひ見つけて欲しい」
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】