E START

E START トップページ > ニュース > 国内 > 森友学園文書判決 国が上告断念 「真摯に受け止めるべきだと考え決断」と石破総理 加藤財務大臣が文書の存在認める

森友学園文書判決 国が上告断念 「真摯に受け止めるべきだと考え決断」と石破総理 加藤財務大臣が文書の存在認める

国内
2025-02-07 04:07

森友学園問題の決裁文書改ざんをめぐり、石破総理は大阪高裁判決への上告を断念した理由について「判決を真摯に受け止めるべきだと考え決断した」と説明しました。


石破総理
「自ら命を絶たれたということは、本当に重く受け止めなければいけない」


上告断念の理由について、石破総理は亡くなった近畿財務局の元職員、赤木俊夫さんや遺族の気持ちを考え、「判決は真摯に受け止めるべきだと考え、決断した。法に基づいて説明責任を果たすという観点から、誠実に取り組んでまいりたい」と述べました。


また、加藤財務大臣は「検察に出した文書は財務省に戻っている」と述べ、文書の存在を初めて認めました。


逆転勝訴が確定することになった妻の雅子さん。真相究明に向け、前進した喜びを語りました。


赤木雅子さん
「改ざんを誰が発案して、誰が指示したのか知りたいです。黒塗りのない文書を出すようにお願いしたい」


会見場には俊夫さんの形見のめがねも…


赤木雅子さん
「お気に入りのめがねだったんですけど、文書が出たらこのめがねをかけて、しっかり夫にも読んでほしいなと思います」


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

人気記事

ページの先頭へ