E START

E START トップページ > ニュース > 国内 > 【暴風雪警報】新潟県・佐渡市に発表

【暴風雪警報】新潟県・佐渡市に発表

国内
2025-02-05 16:28

気象台は、午後4時27分に、暴風雪警報を佐渡市に発表しました。また大雪警報を長岡市、三条市、新発田市、小千谷市、加茂市、五泉市、魚沼市、胎内市、阿賀町に発表しました。


【警報エリアを確認】【暴風雪警報】新潟県・佐渡市に発表


佐渡では、暴風雪に警戒してください。下越、中越では、大雪に警戒してください。新潟県では、高波に警戒してください。


【警報(発表中)と予報値】
■長岡市
□大雪警報【発表】
 積雪 5日夜のはじめ頃から6日夕方にかけて警戒
・山沿い
 12時間最大降雪量 60cm

□なだれ注意報
 7日にかけて警戒

■三条市
□大雪警報【発表】
 積雪 5日夜のはじめ頃から6日夕方にかけて警戒
・山沿い
 12時間最大降雪量 60cm

□なだれ注意報
 7日にかけて警戒

■柏崎市
□波浪警報
 6日昼前にかけて警戒
 予想最大波高 6m

□なだれ注意報
 7日にかけて警戒

■新発田市
□大雪警報【発表】
 積雪 5日夜のはじめ頃から6日明け方にかけて警戒
・山沿い
 12時間最大降雪量 60cm

□波浪警報
 6日昼前にかけて警戒
 予想最大波高 6m

□なだれ注意報
 7日にかけて警戒

■小千谷市
□大雪警報【発表】
 積雪 5日夜のはじめ頃から6日夕方にかけて警戒
・山沿い
 12時間最大降雪量 60cm

□なだれ注意報
 7日にかけて警戒

■加茂市
□大雪警報【発表】
 積雪 5日夜のはじめ頃から6日夕方にかけて警戒
・山沿い
 12時間最大降雪量 60cm

□なだれ注意報
 7日にかけて警戒

■十日町市
□なだれ注意報
 7日にかけて警戒

■村上市
□波浪警報
 6日夕方にかけて警戒
 予想最大波高 6m

□なだれ注意報
 7日にかけて警戒

■糸魚川市
□波浪警報
 6日昼前にかけて警戒
 予想最大波高 6m

□なだれ注意報
 7日にかけて警戒

■妙高市
□なだれ注意報
 7日にかけて警戒

■五泉市
□大雪警報【発表】
 積雪 5日夜のはじめ頃から6日明け方にかけて警戒
・山沿い
 12時間最大降雪量 60cm

□なだれ注意報
 7日にかけて警戒

■上越市
□波浪警報
 6日昼前にかけて警戒
 予想最大波高 6m

□なだれ注意報
 7日にかけて警戒

■佐渡市
□暴風雪警報【発表】
 5日夜のはじめ頃から6日朝にかけて警戒
 風向 北西
・陸上
 最大風速 23m/s

□波浪警報
 6日夕方にかけて警戒
 予想最大波高 6m

■魚沼市
□大雪警報【発表】
 積雪 5日夜のはじめ頃から6日夕方にかけて警戒
 12時間最大降雪量 60cm

□なだれ注意報
 7日にかけて警戒

■南魚沼市
□なだれ注意報
 7日にかけて警戒

■胎内市
□大雪警報【発表】
 積雪 5日夜のはじめ頃から6日明け方にかけて警戒
・山沿い
 12時間最大降雪量 60cm

□波浪警報
 6日昼前にかけて警戒
 予想最大波高 6m

□なだれ注意報
 7日にかけて警戒

■聖籠町
□波浪警報
 6日昼前にかけて警戒
 予想最大波高 6m

■阿賀町
□大雪警報【発表】
 積雪 5日夜のはじめ頃から6日明け方にかけて警戒
 12時間最大降雪量 60cm

□なだれ注意報
 7日にかけて警戒

■湯沢町
□なだれ注意報
 7日にかけて警戒

■津南町
□なだれ注意報
 7日にかけて警戒

■関川村
□なだれ注意報
 7日にかけて警戒

■粟島浦村
□波浪警報
 6日夕方にかけて警戒
 予想最大波高 6m


線状降水帯は一度発生すると200~300ミリぐらいの大雨に 大雨時は気象庁の情報を確認し適切な行動を
「自分は溺れないと思っていた」子どもと川遊び中に溺れた男性の“油断”と、ゲリラ豪雨で注意すべきは「上流の雨」の理由
ハザードマップは見るだけではなく足を運ぶ「水害は準備ができる災害」 1時間に50ミリの雨は“バケツをひっくり返したような雨”【大雨警戒】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

人気記事

ページの先頭へ