E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > 明大・佐々木翔夢が5000mで日本新マーク !8年ぶりに約4秒更新 北京五輪金の髙木美帆は3000mで9位【スピードスケート】

明大・佐々木翔夢が5000mで日本新マーク !8年ぶりに約4秒更新 北京五輪金の髙木美帆は3000mで9位【スピードスケート】

スポーツ
2025-11-15 13:55

■スピードスケート ワールドカップ第1戦(日本時間15日、米国・ソルトレークシティー)


【競技日程一覧】ミラノ・コルティナ冬季五輪 開会式は2月6日にミラノで開催


来年のミラノ・コルティナオリンピック™に向けてスピードスケートのW杯がアメリカ・ソルトレークで開幕した。男子5000mでは日本ジュニア記録を持つ佐々木翔夢(19、明治大)が6分08秒83をマークし、格下のDivisionBで4位。2017年に一戸誠太郎がマークした日本記録6分12秒80を約4秒更新した。

北京五輪(2022年)の女子1000m金メダリスト・髙木美帆(31、TOKIOインカラミ)はDivisionBの3000mに出場し、4分01秒25で9位。
※写真は佐々木選手(24年世界選手権)



  【第1日 結果】

■男子
1000mDivisionA
8位:小島良太 (エムウェーブ)1分07秒0
13位:野々村太陽(博慈会)1分07秒32


1000mDivisionB
10位:森重航(オカモトグループ)1分08秒09
22位:山田将矢(ウェルネット)1分08秒83


5000mDivisionB
4位:佐々木翔夢(明治大学)6分08秒83
25位:蟻戸一永(ウェルネット)6分22分89
29位:土屋陸(白銅)6分23秒77
31位:森野太陽(青森県競技力対策本部)6分27秒09
36位:笠原光太朗(専修大学)6分30秒57


■女子
1000mDivisionA
6位:山田梨央(直富商事)1分13秒29
14位:吉田雪乃(寿広)1分14秒56
18位:菊池純礼(富士急行)1分15秒50
20位:久保杏奈(JTB)1分16秒70


1000mDivisionB
26位:野明花菜(立教大学)1分16秒75


3000mDivisionA
10位:堀川桃香 (富士急行)4分00秒67


3000mDivisionB
9位:髙木美帆(TOKIOインカラミ)4分01秒25
26位:野明花菜(立教大学)4分06秒53
27位:佐藤綾乃(ANA)4分07秒39
28位:飯田明音(山梨学院大学)4分08秒06


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ