E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > 鵜澤飛羽、男子200mで初の決勝進出ならず 20秒23の組6着 2大会連続で準決勝で涙飲む【世界陸上】

鵜澤飛羽、男子200mで初の決勝進出ならず 20秒23の組6着 2大会連続で準決勝で涙飲む【世界陸上】

スポーツ
2025-09-18 21:33

■東京2025世界陸上競技選手権大会(18日、国立競技場)


【一覧】9月13日開幕『東京2025世界陸上』日程&出場選手


男子200m準決勝が行われ、鵜澤飛羽(22、JAL)は、20秒23(-0.1)の組6着で準決勝敗退となった。03年パリ大会の末續慎吾、17年ロンドン大会のサニブラウン アブデルハキームに続く日本人3人目のファイナリスト誕生はならず、鵜澤は2大会連続準決勝で姿を消すこととなった。


日本選手権3連覇と国内では敵なしの鵜澤だが、初出場した前回の23年ブダペスト大会では準決勝敗退、24年パリオリンピック™でも準決勝で敗れた。それでも今季は、5月3日の静岡国際決勝で追い風参考ながら、末續慎吾の日本記録(20秒03)にあと0秒02と迫る20秒05をマーク、8月には自己ベストの20秒11を記録するなど好調をキープしていたが、あと一歩及ばず悲願の決勝進出はならなかった。


1組目に登場した鵜澤はいいスタートを切ったものの、中盤以降、他の選手たちがトップスピードに入る中、順位を伸ばすことができず6着でフィニッシュした。


17日の予選で鵜澤は、20秒39の組3着で2大会連続となる準決勝進出を決めた。スタート前には、人気アニメ・「NARUTO -ナルト-」の“影分身”のポーズを決め、国立の大観衆を沸かせた。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ