
■東京2025世界陸上競技選手権大会(15日、国立競技場)
【一覧】9月13日開幕『東京2025世界陸上』日程&出場選手
女子3000m障害の予選で初出場の齋藤みう(23、パナソニック)が9分24秒72で6着。決勝進出の上位5着には入れなかったが、17年ぶりの日本記録(9分33秒93)で国立競技場をわかした。
レース後「自分の力が出せれば記録は出るかなとは思ってたんですけど、約10秒更新できてすごい嬉しいです」と笑顔を見せた。そして「世界の選手との差があるっていうことがわかったので今回、良い経験をここでさせてもらえたので、この経験を生かしてしっかり海外のレースでも走っていけるような選手になりたいなと思ってます」と更なる飛躍を誓った。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市