E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > バスケ男子日本代表、99ー68で白星発進も世界71位のシリアに辛勝 第3Q吉井裕鷹が流れ呼び込むスリーポイント【アジアカップ】

バスケ男子日本代表、99ー68で白星発進も世界71位のシリアに辛勝 第3Q吉井裕鷹が流れ呼び込むスリーポイント【アジアカップ】

スポーツ
2025-08-06 22:02

バスケットボールのアジア最強決定戦『FIBAアジアカップ2025』がサウジアラビアのジッダで開幕。6日に初戦を迎えたグループBの日本(世界ランク21位)はシリア(同71位)に99ー68で勝利し、白星発進した。


スタメンはテーブス海(26)、富永啓生(24)、馬場雄大(29)、吉井裕鷹(27)、ジョシュ・ホーキンソン(30)の5人が名を連ねた。


日本は第1クォーター(Q)、パリオリンピック以来の代表戦となる富永のレイアップやホーキンソンのシュートで11ー6とリードするとトム・ホーバス監督は一気に4人のメンバーをチェンジ。富樫勇樹(32)、ジェイコブス晶(21)、西田優大(26)、金近廉(22)を投入し、さらに川真田紘也(27)がコートイン。富樫がスリーポイントシュートを決め、18ー13で第1Qを終えた。


第2Qは出だしからシリアに立て続けでゴールを決められ21-27と逆転された。その後、最大10点のリードを許した日本は32ー41で前半を折り返した。


後半、日本は吉井が2本のスリーポイントで40-41でシリアに1点差に迫った。さらにゴール下でホーキンソンが決め、テーブスのドライブインで再逆転。日本は60-51で最終第4Qへ。


ここまで持ち味のスリーポイントが中々決まらなかった(0/5)富永も2本リングに沈め、ホッとした表情。日本は高確率でスリーポイントを次々と決め、シリアを突き放した。チーム最多得点は26得点をマークしたホーキンソン。


今大会は16チームが4つのグループに分かれ予選を行い、1位のチームが準々決勝へ進出。各グループ2位、3位は準々決勝進出決定戦にまわる。



【日本の予選スケジュール】
8月6日(水)日本 99 ー 68 シリア
8月8日(金)vs. イラン
8月10日(日)vs. グアム


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ