エンタメ
2025-11-25 19:25
香川県丸亀市内各所で11月21~22日に『丸亀うどん祭り2025』(主催:丸亀市、トリドールホールディングス、丸亀製麺)が初開催され、丸亀製麺ブランドアンバサダーの上戸彩、特別ゲストの松岡昌宏、丸亀市出身のフリーアナウンサー・中野美奈子らが参加した。
【写真多数】「丸亀食いっプリ!グランプリ!」上戸彩が幸せになるほどの食いっぷり 中野美奈子も登場
『丸亀うどん祭り』は、丸亀市市制20周年&丸亀製麺創業25周年の記念すべき節目に、讃岐うどんの原点と進化を五感で感じてもらうため、丸亀製麺と香川県丸亀市、日本うどん協会など多くの関連団体が協力し合い共に創りあげた一大プロジェクト。
開催初日となった21日は、丸亀城内芝生広場を中心に、開会式や「ギネス世界記録 最大のうどん試食イベント」「丸亀食いっプリ!グランプリ!」など多数のプログラムを実施。平日にもかかわらず、開会式には2000人以上の行列ができた。
讃岐うどんを一番おいしそうに食べる人を決める「丸亀食いっプリ!グランプリ」は、多数の応募者の中から選ばれし10人が各々の想いを力いっぱい語りながら、渾身の“15秒の食いっぷり”を披露した。
審査員を務めた中野は「食べた後の笑顔がとても素敵でした」とコメントし、うどん屋「SIRAKAWA」の店主・白川陽一氏は「もう見た目からしておいしそうに食べますよね」とうれしそう。上戸は「おいしそうに食べている姿を見ていると、幸せな気持ちになりますね」と感想を語った。
審査の結果、香川県在住の小学生・小笠原真之さんが栄えある初代グランプリに選ばれた。小笠原さんは「1位になれると思っていなかったのでめっちゃ驚いています!」と喜びを語った。
■「丸亀食いっプリ!グランプリ」結果
・グランプリ:香川県在住 小笠原真之さん
・準グランプリ:徳島県在住 淵川祐胤さん
・第3位:香川県在住 高地直人さん(※高=はしごだか)
【写真多数】上戸彩&松岡昌宏が参加の『丸亀うどん祭り』“うどん”くす玉で開幕→うどんすすりまくりの様子
【画像】すごいスケール…『丸亀うどん祭り2025』マップ
上戸彩、ママ友と丸亀製麺通い「お子様ランチが最高」 愛娘との家庭での様子もチラリ
【写真】『丸亀うどーなつ』のおいしい食べ方
上戸彩、白のロングドレスで道頓堀に登場 『沈黙の艦隊』船上イベントに華を添える
【写真多数】「丸亀食いっプリ!グランプリ!」上戸彩が幸せになるほどの食いっぷり 中野美奈子も登場
『丸亀うどん祭り』は、丸亀市市制20周年&丸亀製麺創業25周年の記念すべき節目に、讃岐うどんの原点と進化を五感で感じてもらうため、丸亀製麺と香川県丸亀市、日本うどん協会など多くの関連団体が協力し合い共に創りあげた一大プロジェクト。
開催初日となった21日は、丸亀城内芝生広場を中心に、開会式や「ギネス世界記録 最大のうどん試食イベント」「丸亀食いっプリ!グランプリ!」など多数のプログラムを実施。平日にもかかわらず、開会式には2000人以上の行列ができた。
讃岐うどんを一番おいしそうに食べる人を決める「丸亀食いっプリ!グランプリ」は、多数の応募者の中から選ばれし10人が各々の想いを力いっぱい語りながら、渾身の“15秒の食いっぷり”を披露した。
審査員を務めた中野は「食べた後の笑顔がとても素敵でした」とコメントし、うどん屋「SIRAKAWA」の店主・白川陽一氏は「もう見た目からしておいしそうに食べますよね」とうれしそう。上戸は「おいしそうに食べている姿を見ていると、幸せな気持ちになりますね」と感想を語った。
審査の結果、香川県在住の小学生・小笠原真之さんが栄えある初代グランプリに選ばれた。小笠原さんは「1位になれると思っていなかったのでめっちゃ驚いています!」と喜びを語った。
■「丸亀食いっプリ!グランプリ」結果
・グランプリ:香川県在住 小笠原真之さん
・準グランプリ:徳島県在住 淵川祐胤さん
・第3位:香川県在住 高地直人さん(※高=はしごだか)
関連記事
【写真多数】上戸彩&松岡昌宏が参加の『丸亀うどん祭り』“うどん”くす玉で開幕→うどんすすりまくりの様子
【画像】すごいスケール…『丸亀うどん祭り2025』マップ
上戸彩、ママ友と丸亀製麺通い「お子様ランチが最高」 愛娘との家庭での様子もチラリ
【写真】『丸亀うどーなつ』のおいしい食べ方
上戸彩、白のロングドレスで道頓堀に登場 『沈黙の艦隊』船上イベントに華を添える
