エンタメ
2025-11-25 12:00
音楽文化の向上・普及のために、功労のあった人物・団体を表彰する第14回「岩谷時子賞」の受賞者が25日発表され、シンガー・ソングライターのさだまさし(73)が選ばれた。
【写真】能登半島地震の被災地を訪問し、現地の人を話を聞くさだまさし
同賞は日本の音楽や芸術の発展・振興に寄与することを目的に、2009年に設立された岩谷時子音楽文化振興財団が翌10年に制定した。25日は都内で授賞式が行われ、受賞者を表彰する。
功労賞には宇野亞喜良氏、特別賞には大友良英氏、島田歌穂氏、奨励賞にはエヴァ―・アンダーソン氏、「岩谷時子 Foundation for Youth」には中川優芽花氏、堀内優里氏が選ばれた。
【画像】さだまさしの直筆!『生命の樹~Tree of Life~』ジャケット
【写真】ラフな服装で、映画ポスターを挟んで立つ大友良英&佐々木敦
【写真あり】さだまさし、“超特大”キャベツ抱きかかえニンマリ あまりのサイズに「千切りにしたら何人分!?」の声
【ライブ写真】市川市文化会館から全国ツアーを開幕したさだまさし
【全身ショット】プロジェクトのために書き下ろしたCM曲を生演奏するさだまさし
【写真】能登半島地震の被災地を訪問し、現地の人を話を聞くさだまさし
同賞は日本の音楽や芸術の発展・振興に寄与することを目的に、2009年に設立された岩谷時子音楽文化振興財団が翌10年に制定した。25日は都内で授賞式が行われ、受賞者を表彰する。
功労賞には宇野亞喜良氏、特別賞には大友良英氏、島田歌穂氏、奨励賞にはエヴァ―・アンダーソン氏、「岩谷時子 Foundation for Youth」には中川優芽花氏、堀内優里氏が選ばれた。
関連記事
【画像】さだまさしの直筆!『生命の樹~Tree of Life~』ジャケット
【写真】ラフな服装で、映画ポスターを挟んで立つ大友良英&佐々木敦
【写真あり】さだまさし、“超特大”キャベツ抱きかかえニンマリ あまりのサイズに「千切りにしたら何人分!?」の声
【ライブ写真】市川市文化会館から全国ツアーを開幕したさだまさし
【全身ショット】プロジェクトのために書き下ろしたCM曲を生演奏するさだまさし
