エンタメ
2025-11-20 12:00
三代目 J SOUL BROTHERSの岩田剛典主演、坂下雄一郎監督による新感覚コメディ映画『金髪』(11月21日公開)より、門脇麦が“映像史上最長クラス”とも言える長尺せりふで岩田を詰める強烈な本編映像が初公開された。あわせて、岩田と共演の白鳥玉季のコメント映像も到着。さらに、音楽を手がけた世武裕子によるオリジナル・サウンドトラック配信開始も発表された。
【動画】映画『金髪』超ロング説教シーン&コメント映像
坂下監督が自ら執筆したオリジナル脚本となる本作は、日本独特の校則、教師のブラックな職場環境、SNSやネット報道の暴走など社会問題を背景に、「大人になりきれない教師」が生徒たちの“金髪デモ”に振り回されながら成長していく姿を、皮肉と愚痴、笑いを交えて描く。
岩田は初めての教師役で、年配の同僚教員に囲まれ、職場では「かわいがられる後輩キャラ」が板についてしまった30歳という、どこかイタい人物を演じる。
初解禁された本編映像は、門脇演じる市川(岩田)の恋人・赤坂の長尺せりふシーン。
岩田演じる自身をおじさんだと思っていない主人公・市川と、その恋人・赤坂(門脇)のワンシーンだ。市川が担任を務めるクラスで校則への反発のために突如として起きた“金髪デモ”。そのストレスからか恋人の赤坂へ「人生ってもっと楽しんでいいわけじゃない、だって全然若いんだし」と愚痴をこぼし続ける市川に対し、赤坂はついに堪忍袋の緒が切れて――。
「正直に言うけど…」と口を開いた途端、「健太はもう正直そこまで若者じゃないと思うのね。最近見てて思ったんだけど、若いつもりでいたいだけっていうかさ…」と辛辣(しんらつ)な言葉をぶつける。
そして、「悪いことじゃないじゃん!おじさんなのは…おじさんになってきているのにおじさんじゃなくて若いフリして受け入れられてないってゆうのがベタ。ベタっていうか典型的すぎて見てられないんだよね」と、辛辣(しんらつ)かつ的確な“ダメ出し”が止まらない。長々と続く説教に、岩田演じる市川は「あぁ…」と、一言しか返せずにいるのだった。
坂下監督ならではのシニカルで痛烈な会話劇が存分に味わえる名場面。門脇はこの撮影について「あんなにずっと詰め寄るようなせりふは初めてだったんですけど楽しかったです!岩田さんは初めましてでしたが、初めましての感じがしなくて。普段とってもかっこいいんでしょうけど、作中はダメな人間にしか見えなくて詰めてる間にパッと見たらシュンとなっていたので可哀そうになってきちゃいました(笑)」とコメントしている。
あわせて公開された岩田と白鳥のコメント映像では、岩田が本作の魅力を「実はこの映画、世代間の価値観の違いを浮き彫りした映画にもなってます。会話劇のテンポに注目していただきたいと思っております」と紹介。一方、“金髪デモ”を発案した市川の生徒・板緑役の白鳥は「市川先生を言い負かす板緑の語彙力が爽快で、すっきりするので観ていただきたいです」と語り、教師 vs 生徒の“言葉の攻防戦”も見どころであることをアピールした。
また、世武裕子による本作のオリジナル・サウンドトラック(全15曲)が公開日より配信開始となる。
【動画】映画『金髪』本予告
岩田剛典主演『金髪』“恋人”にドン引きされる「おじさん注意喚起動画」解禁
白鳥玉季、人生初の金髪は染まらずにウィッグ 映画『金髪』場面写真&フェイク動画公開
岩田剛典、EXILEの活動終了!将来像を考え11年間は「僕にとって青春」 白濱亜嵐はEXILE活動休止【コメント全文】
岩田剛典、“5分”で描いた絵に驚きの声「うま〜〜!」「えぇ!?」
【動画】映画『金髪』超ロング説教シーン&コメント映像
坂下監督が自ら執筆したオリジナル脚本となる本作は、日本独特の校則、教師のブラックな職場環境、SNSやネット報道の暴走など社会問題を背景に、「大人になりきれない教師」が生徒たちの“金髪デモ”に振り回されながら成長していく姿を、皮肉と愚痴、笑いを交えて描く。
岩田は初めての教師役で、年配の同僚教員に囲まれ、職場では「かわいがられる後輩キャラ」が板についてしまった30歳という、どこかイタい人物を演じる。
初解禁された本編映像は、門脇演じる市川(岩田)の恋人・赤坂の長尺せりふシーン。
岩田演じる自身をおじさんだと思っていない主人公・市川と、その恋人・赤坂(門脇)のワンシーンだ。市川が担任を務めるクラスで校則への反発のために突如として起きた“金髪デモ”。そのストレスからか恋人の赤坂へ「人生ってもっと楽しんでいいわけじゃない、だって全然若いんだし」と愚痴をこぼし続ける市川に対し、赤坂はついに堪忍袋の緒が切れて――。
「正直に言うけど…」と口を開いた途端、「健太はもう正直そこまで若者じゃないと思うのね。最近見てて思ったんだけど、若いつもりでいたいだけっていうかさ…」と辛辣(しんらつ)な言葉をぶつける。
そして、「悪いことじゃないじゃん!おじさんなのは…おじさんになってきているのにおじさんじゃなくて若いフリして受け入れられてないってゆうのがベタ。ベタっていうか典型的すぎて見てられないんだよね」と、辛辣(しんらつ)かつ的確な“ダメ出し”が止まらない。長々と続く説教に、岩田演じる市川は「あぁ…」と、一言しか返せずにいるのだった。
坂下監督ならではのシニカルで痛烈な会話劇が存分に味わえる名場面。門脇はこの撮影について「あんなにずっと詰め寄るようなせりふは初めてだったんですけど楽しかったです!岩田さんは初めましてでしたが、初めましての感じがしなくて。普段とってもかっこいいんでしょうけど、作中はダメな人間にしか見えなくて詰めてる間にパッと見たらシュンとなっていたので可哀そうになってきちゃいました(笑)」とコメントしている。
あわせて公開された岩田と白鳥のコメント映像では、岩田が本作の魅力を「実はこの映画、世代間の価値観の違いを浮き彫りした映画にもなってます。会話劇のテンポに注目していただきたいと思っております」と紹介。一方、“金髪デモ”を発案した市川の生徒・板緑役の白鳥は「市川先生を言い負かす板緑の語彙力が爽快で、すっきりするので観ていただきたいです」と語り、教師 vs 生徒の“言葉の攻防戦”も見どころであることをアピールした。
また、世武裕子による本作のオリジナル・サウンドトラック(全15曲)が公開日より配信開始となる。
関連記事
【動画】映画『金髪』本予告
岩田剛典主演『金髪』“恋人”にドン引きされる「おじさん注意喚起動画」解禁
白鳥玉季、人生初の金髪は染まらずにウィッグ 映画『金髪』場面写真&フェイク動画公開
岩田剛典、EXILEの活動終了!将来像を考え11年間は「僕にとって青春」 白濱亜嵐はEXILE活動休止【コメント全文】
岩田剛典、“5分”で描いた絵に驚きの声「うま〜〜!」「えぇ!?」
