エンタメ
2025-11-20 04:00
8人組グループ・timeleszの菊池風磨がブランドアンバサダーを務めるサスティナブルビューティーブランド『SHIKARI』新テレビCM「躍れ、素肌。」篇が20日から公開される。
【CMカット】滲み出る爽やかさ…はにかみ笑顔の菊池風磨
今シーズンのキャッチコピーである「躍れ、素肌」には、BRIGHTENING WASHを使用することでおざなりになりやすい洗顔というステップを通して素肌が生き生きと躍動し、心まで軽やかになるような感覚がメッセージとして込められている。
今回のCMでは、太古から甦った天然ミネラル・シリカを想起させる抽象空間を舞台に菊池が“洗顔の開拓者”として登場し、SHIKARIの天然由来の成分が持つ生命力や透明感を体現することで、“洗顔の新しいあり方”を追求するブランドの世界観が力強く表現されている。菊池がクレイや水など自然物を操る様子を、シネマトーン、フィルムルックでかっこよく上質に描いている。植物や泡に囲まれながら、素肌が躍り出すような世界観を表現した映像に仕上がった。
撮影現場では、菊池のプロフェッショナルな姿勢と現場を包む穏やかな空気が印象的なものに。商品を手に取り「一緒に躍ろう」と語りかけるシーンでは、手元の角度から表情の方向まで、スタッフと何度も確認と調整を重ねながら撮影に臨んだ菊池。細部にまでこだわる姿勢が、映像に込められた“洗顔の新しい価値を届ける”というメッセージをより鮮明に引き立てた。
また、左腕を前に差し出すダイナミックなシーンでは、カメラワークとの呼吸を合わせるため複数テイクを重ね、撮影の合間にも「もう一回やってみていいですか」と自ら提案。再チャレンジしたテイクでは完璧な動きが決まり、スタジオにはスタッフの「いいですね!」の歓喜が広がった。
さらに、ナレーション録りでは「新体験シリカ洗顔パック SHIKARI(シカリ)」というフレーズを繰り返すうちに思わず噛んでしまう一幕も。それまで真剣な表情で臨んでいた菊池の笑顔に、現場全体が和やかな雰囲気に包まれ、終始温かなムードで撮影が進行した。
■菊池風磨インタビュー
――SHIKARIのアンバサダー2年ですがいかがですか? また、今回の撮影に挑んでみての感想も教えてください。
(本商品を)長く使わせていただいています。継続して毎日ケアしていくと、肌のトーンが少し上がっているような感じがして、汚れもスッキリ落ちているように感じます。だから仕事でオンになっている自分の素肌や気持ちを、SHIKARIでオフしているような感覚です。
どうしてこの商品を使い続けているかというと、とにかく時短にもなるわけですよ。洗顔だけでなく、これ1個で汚れも落とせて、パックもできるという、そのありがたさにいつも助けられています。
今回の撮影は、自然に囲まれたり、すごくスタイリッシュでおしゃれで透明感を感じられる白い世界観で、SHIKARIで洗った肌がきれいに映し出されていて、映えていると思いますので、テカテカのつるつるの肌を見ていただけたらなと思います。
――トライアルセット(ノーマル・マイルド・ブラック)のお気に入りは?
基本的にはノーマルを使っています。ですが、生活リズムが乱れて肌が荒れ気味だなとか、すこし敏感肌になっているなと感じた時はマイルドを選んでいて、すこしだけぜいたくしたい時や冬場などはブラックを愛用しています。
気分を上げたい時はブラック。敏感肌だと感じた時はマイルド、普段はノーマルと使い分けています。ブラシはブラックがクールでお気に入りです。
――長く使っているからこそ感じる変化や魅力は?
肌に住む菌の環境を壊さない商品づくりをしていると聞いて、パワフルなのに裏側に優しさがある、そのギャップに魅力を感じています。クレンジング後に洗顔するとつっぱる感覚があり、乾燥気味だなと思う時はマイルドにしたりブラックを使ったり、アプローチの幅が広いので長く使えるところが非常に重宝しています。
――『躍れ、素肌』にちなんで、最近“素肌も心も躍った”瞬間は?
やはりライブですね。汗でメイクがすぐ落ちてしまうんですが、(SHIKARIのおかげで)僕の肌には美肌菌が多くいると信じているので、映像を見返しても肌の調子がよく、気持ちも素肌も躍ります。ダンスだけでなく気持ちも素肌も踊っています。
――プライベートで心が躍った瞬間は?
メンバーでミュージックビデオを撮影するためハワイに行きました。海やプールに入り、アウトドアをたくさん楽しみました。買い物や食事、友達との時間も含めて心から躍りました。
――2025年に“成し遂げたいこと”“済ませたいこと”は?
ドーム公演ですね。今年の夏から始まり、1月、2月まで続きます。8人で初めて立つドームは意味があります。しっかり、しゃかりきに、素肌も心も躍らせて遂行したいと思っています。プライベートでは温泉に行きたいです。冬といえば心も体も温まる温泉。コンパクトに持ち運べるトライアルセットを持って、友達にも配りたいです。
――最後にファンへメッセージを。
今年も残りわずかですが、気を抜かず肌のケアを続けていきましょう。でも気張りすぎず、自分のペースでSHIKARIを使って、きっちり洗顔して、ピカピカのあなたで年を越せますように。素肌も心も躍りましょう!
【写真】かっこよくジャケットを羽織る菊池風磨
【ライブカット】現体制アリーナツアーで一体感あるステージ
【番組カット】早朝に…東京タワーに集合したtimelesz
【写真】わちゃわちゃ笑顔がかわいい!新競技・立道に挑むtimelesz
【別カット】『FINEBOYS』timeleszの寺西拓人&原嘉孝
【CMカット】滲み出る爽やかさ…はにかみ笑顔の菊池風磨
今シーズンのキャッチコピーである「躍れ、素肌」には、BRIGHTENING WASHを使用することでおざなりになりやすい洗顔というステップを通して素肌が生き生きと躍動し、心まで軽やかになるような感覚がメッセージとして込められている。
今回のCMでは、太古から甦った天然ミネラル・シリカを想起させる抽象空間を舞台に菊池が“洗顔の開拓者”として登場し、SHIKARIの天然由来の成分が持つ生命力や透明感を体現することで、“洗顔の新しいあり方”を追求するブランドの世界観が力強く表現されている。菊池がクレイや水など自然物を操る様子を、シネマトーン、フィルムルックでかっこよく上質に描いている。植物や泡に囲まれながら、素肌が躍り出すような世界観を表現した映像に仕上がった。
撮影現場では、菊池のプロフェッショナルな姿勢と現場を包む穏やかな空気が印象的なものに。商品を手に取り「一緒に躍ろう」と語りかけるシーンでは、手元の角度から表情の方向まで、スタッフと何度も確認と調整を重ねながら撮影に臨んだ菊池。細部にまでこだわる姿勢が、映像に込められた“洗顔の新しい価値を届ける”というメッセージをより鮮明に引き立てた。
また、左腕を前に差し出すダイナミックなシーンでは、カメラワークとの呼吸を合わせるため複数テイクを重ね、撮影の合間にも「もう一回やってみていいですか」と自ら提案。再チャレンジしたテイクでは完璧な動きが決まり、スタジオにはスタッフの「いいですね!」の歓喜が広がった。
さらに、ナレーション録りでは「新体験シリカ洗顔パック SHIKARI(シカリ)」というフレーズを繰り返すうちに思わず噛んでしまう一幕も。それまで真剣な表情で臨んでいた菊池の笑顔に、現場全体が和やかな雰囲気に包まれ、終始温かなムードで撮影が進行した。
■菊池風磨インタビュー
――SHIKARIのアンバサダー2年ですがいかがですか? また、今回の撮影に挑んでみての感想も教えてください。
(本商品を)長く使わせていただいています。継続して毎日ケアしていくと、肌のトーンが少し上がっているような感じがして、汚れもスッキリ落ちているように感じます。だから仕事でオンになっている自分の素肌や気持ちを、SHIKARIでオフしているような感覚です。
どうしてこの商品を使い続けているかというと、とにかく時短にもなるわけですよ。洗顔だけでなく、これ1個で汚れも落とせて、パックもできるという、そのありがたさにいつも助けられています。
今回の撮影は、自然に囲まれたり、すごくスタイリッシュでおしゃれで透明感を感じられる白い世界観で、SHIKARIで洗った肌がきれいに映し出されていて、映えていると思いますので、テカテカのつるつるの肌を見ていただけたらなと思います。
――トライアルセット(ノーマル・マイルド・ブラック)のお気に入りは?
基本的にはノーマルを使っています。ですが、生活リズムが乱れて肌が荒れ気味だなとか、すこし敏感肌になっているなと感じた時はマイルドを選んでいて、すこしだけぜいたくしたい時や冬場などはブラックを愛用しています。
気分を上げたい時はブラック。敏感肌だと感じた時はマイルド、普段はノーマルと使い分けています。ブラシはブラックがクールでお気に入りです。
――長く使っているからこそ感じる変化や魅力は?
肌に住む菌の環境を壊さない商品づくりをしていると聞いて、パワフルなのに裏側に優しさがある、そのギャップに魅力を感じています。クレンジング後に洗顔するとつっぱる感覚があり、乾燥気味だなと思う時はマイルドにしたりブラックを使ったり、アプローチの幅が広いので長く使えるところが非常に重宝しています。
――『躍れ、素肌』にちなんで、最近“素肌も心も躍った”瞬間は?
やはりライブですね。汗でメイクがすぐ落ちてしまうんですが、(SHIKARIのおかげで)僕の肌には美肌菌が多くいると信じているので、映像を見返しても肌の調子がよく、気持ちも素肌も躍ります。ダンスだけでなく気持ちも素肌も踊っています。
――プライベートで心が躍った瞬間は?
メンバーでミュージックビデオを撮影するためハワイに行きました。海やプールに入り、アウトドアをたくさん楽しみました。買い物や食事、友達との時間も含めて心から躍りました。
――2025年に“成し遂げたいこと”“済ませたいこと”は?
ドーム公演ですね。今年の夏から始まり、1月、2月まで続きます。8人で初めて立つドームは意味があります。しっかり、しゃかりきに、素肌も心も躍らせて遂行したいと思っています。プライベートでは温泉に行きたいです。冬といえば心も体も温まる温泉。コンパクトに持ち運べるトライアルセットを持って、友達にも配りたいです。
――最後にファンへメッセージを。
今年も残りわずかですが、気を抜かず肌のケアを続けていきましょう。でも気張りすぎず、自分のペースでSHIKARIを使って、きっちり洗顔して、ピカピカのあなたで年を越せますように。素肌も心も躍りましょう!
関連記事
【写真】かっこよくジャケットを羽織る菊池風磨
【ライブカット】現体制アリーナツアーで一体感あるステージ
【番組カット】早朝に…東京タワーに集合したtimelesz
【写真】わちゃわちゃ笑顔がかわいい!新競技・立道に挑むtimelesz
【別カット】『FINEBOYS』timeleszの寺西拓人&原嘉孝
