エンタメ
2025-10-08 11:13

フジテレビ系朝の番組『めざましテレビ』(月~金 前5:25)が、8日生放送をもって放送8000回を達成した。
【画像】『めざましテレビ』ミャクミャク&視聴者に感謝
同番組は、1994年4月1日に放送スタート。31年半をかけて、8000回の日を迎えた。会期が残り5日となった大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」が生出演し、全国ネット生放送で貴重な“生声”を披露するとともに、めざましファミリーやめざましくんとのかけあいも実現した。
万博で大活躍だったミャクミャクは、朝から元気いっぱい。めざましくんが「未来の僕はどうなってる?」と聞くと、ミャクミャクは「未来でも元気に時間を伝えてくれているよ」と即答した。
ミャクミャクは、めざましじゃんけんや、お天気コーナーにも登場。「スタジオに遊びこられて、じゃんけんしたり、お天気のコーナーにも参加できて楽しかったよ」と大満足。
番組公式Xは「きょうは 大阪・関西万博の公式キャラクター ミャクミャクがスタジオに遊びにきてくれました」と感謝。「そして めざましテレビは今日 放送8000回を迎えました。いつもご覧いただいている皆さまに 感謝の気持ちでいっぱいです。これからも 『めざまし』をよろしくお願い申し上げます」とつづった。
【2025大阪・関西万博】チケット、アクセス、パビリオン、周辺施設・観光まとめ 「何がある」か分かる、現地取材の最新情報も!
【写真】ミャクミャクがQuizKnock化?「か、かわいい、、、」
ミャクミャク、天皇陛下献上作家の新作に…萬古焼 伝統美×未来を象徴 数量限定・受注販売【価格など詳細】
HYDE×ミャクミャクグッズ、万博残り10日で登場「欲しすぎる…」「通販お願いしたいです」 きょう3日に和歌山DAY
【画像】「せつなすぎる」… 万博残り10日、公式カウントダウンビジュアル
【画像】『めざましテレビ』ミャクミャク&視聴者に感謝
同番組は、1994年4月1日に放送スタート。31年半をかけて、8000回の日を迎えた。会期が残り5日となった大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」が生出演し、全国ネット生放送で貴重な“生声”を披露するとともに、めざましファミリーやめざましくんとのかけあいも実現した。
万博で大活躍だったミャクミャクは、朝から元気いっぱい。めざましくんが「未来の僕はどうなってる?」と聞くと、ミャクミャクは「未来でも元気に時間を伝えてくれているよ」と即答した。
ミャクミャクは、めざましじゃんけんや、お天気コーナーにも登場。「スタジオに遊びこられて、じゃんけんしたり、お天気のコーナーにも参加できて楽しかったよ」と大満足。
番組公式Xは「きょうは 大阪・関西万博の公式キャラクター ミャクミャクがスタジオに遊びにきてくれました」と感謝。「そして めざましテレビは今日 放送8000回を迎えました。いつもご覧いただいている皆さまに 感謝の気持ちでいっぱいです。これからも 『めざまし』をよろしくお願い申し上げます」とつづった。
関連記事
【2025大阪・関西万博】チケット、アクセス、パビリオン、周辺施設・観光まとめ 「何がある」か分かる、現地取材の最新情報も!
【写真】ミャクミャクがQuizKnock化?「か、かわいい、、、」
ミャクミャク、天皇陛下献上作家の新作に…萬古焼 伝統美×未来を象徴 数量限定・受注販売【価格など詳細】
HYDE×ミャクミャクグッズ、万博残り10日で登場「欲しすぎる…」「通販お願いしたいです」 きょう3日に和歌山DAY
【画像】「せつなすぎる」… 万博残り10日、公式カウントダウンビジュアル
