E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 世界バレー敗退から次の挑戦へ 男子バレー日本代表初のドキュメンタリー映画、2026年1月公開決定

世界バレー敗退から次の挑戦へ 男子バレー日本代表初のドキュメンタリー映画、2026年1月公開決定

エンタメ
2025-09-18 09:41
世界バレー敗退から次の挑戦へ 男子バレー日本代表初のドキュメンタリー映画、2026年1月公開決定
2025年度代表招集から世界バレーまで完全密着、バレーボール男子日本代表初のドキュメンタリー映画、2026年1月9日公開決定
 バレーボール男子日本代表の挑戦を追う初のドキュメンタリー映画(タイトル未定)が、2026年1月9日からTOHOシネマズ日比谷ほか全国の劇場で期間限定公開されることが決まった。17日、TBSテレビ『2025世界バレー』男子予選「日本×リビア」中継内で発表された。製作幹事はTBSテレビ、配給は日活。

【ランキング表】「好きなスポーツ選手2024」2位に男子バレー・石川祐希がランクイン

 映画では、今年5月の代表招集から、6月開幕の「バレーボールネーションズリーグ2025男子」、そして9月の「2025世界バレー男子」まで、シーズンを通じて代表チームに完全密着。代表チームの専用カメラに加え、TBS取材チームが、合宿や大会の舞台裏、選手たちの日常までを記録した映像が収録される。

 今シーズンの集大成となった「世界バレー」では奮闘を見せたものの、決勝トーナメント進出はならず予選敗退に終わった。映画は、その結果を受けてチームが抱える課題や次シーズンに向けた取り組みも描写する方針。2026年に控えるアジア選手権、そして2028年のオリンピックに向けて新たなスタートを切った選手たちの、普段は目にすることのできない苦悩や葛藤、そして勝利への強い思いを収めた、日本男子バレーの「今」と「これから」を余すことなく描き出す。

 日本バレーボール協会の川合俊一会長は「バレーボール日本代表は、常に世界のトップを見据えて挑戦を続けてきました。多くの方々から応援をいただき、その力が選手一人ひとりの努力やチームの結束を大きく後押ししていると感じています。今回の映画が、その熱戦と舞台裏を余すことなく伝え、次のロサンゼルスオリンピックに向けてもさらなる応援の力となればうれしいです」とコメントしている。

関連記事


バレーボール男子・高橋藍、“腕組み”2ショットにファン興奮「めっちゃ高身長カップル」「ラブラブじゃないかぁ~」「宮浦さんの表情が何ともいえんくていいwwww」
高橋文哉、プライベートでも仲の良い“タカハシコンビ”男子バレー・高橋藍選手と2ショット「推しと推しが友だちなの嬉しい」「たかはし同士イケメンすぎる」
高橋文哉がナレーション初挑戦、SVリーグ初のドキュメンタリー『Awesome』予告編公開 The Birthdayが書き下ろし新曲提供
SVリーグ初のドキュメンタリー映画公開へ、高橋藍・関田誠大・西田有志・柳田将洋がコメント発表
大阪でスポーツ新体験イベント決定 高橋藍&西田有志ら10月にスペシャルマッチ ビジュアル公開

ページの先頭へ