
NHKの「ニャンちゅうワールド放送局」の「ニャンちゅう」役などをつとめ、現在、ALS(筋萎縮性側索硬化症)で闘病中の声優・津久井教生さんがブログを更新。近況について綴りました。
【写真を見る】【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「人からもらうエネルギーは温かいのです♪(^O^)」 【ALS闘病】
津久井教生さんは、「人からもらうエネルギーは温かいのです♪(^O^)」と題したブログで、「結構バタバタとスケジュールが詰まっていて なかなか人と会う時間が無い私です…」と投稿。続けて、「SNSで会話は出来るのですが 直接会うという事は やっぱり素敵な事だと思います♪」と綴りました。
津久井さんは、「時間を作って会いに来てくれる友人から 温かいパワーをもらっています 短い時間に愛が凝縮されているのですね♪ さぁ~できる事をやっていくぞ~♪(^O^)」とコメントし投稿を締めくくっています。
2024年10月10日のブログで、津久井さんは「2024年10月になりました。私がALS(筋萎縮性側索硬化症)に罹患していると公表して5年が経過したことになります」「病状の進行の早さからすると 5年も生きていてすごいと思います。家族と介護に携わってくださった皆さんに感謝です」と、闘病を支えてくれている周囲への感謝を投稿。
続けて「病気はいきなり目の前に現れるのです! どうか皆さん、日頃の健康チェックを大事にしてください 健康診断も出来るだけしましょう!予防医療も進化していますから」とファンへ呼びかけていました。
津久井さんは、人気アニメ作品【ご近所物語】の「西野ジロー」役や、【アリスSOS】の「トシオ」役などをつとめていました。
【担当:芸能情報ステーション】
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク2か月後に新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市