エンタメ
2025-09-05 11:40

俳優の渡辺篤史が案内役を務めるテレビ朝日の人気番組『渡辺篤史の建もの探訪』(毎週土曜 前4:25)6日放送は“劇的変化 スケルトンリフォームの家”埼玉県久喜市の岩男邸を紹介する。
【写真多数】一新された外観=「埼玉県久喜市の岩男邸」
借家として暮らしていた築37年の住宅を購入し、骨組みだけを残して内装や間取りを全面改修。耐震・断熱改修も同時に行い、外構工事の多くはDIYで仕上げた。玄関は趣味のアウトドア用品を収めるために増築し、収納力を強化。1階は居間と廊下をつなぐ回遊動線を確保し、使い勝手の良い空間へと生まれ変わった。
約12畳のリビングは、かつて独立した和室の寝室だった場所。大きな開口を庭に面して設け、開放感あふれる空間となった。さらにキッチンは北側から南へ移動し、ダイニングと一体化した約17畳の広さに。天井には古い梁を現しにして、建物の歴史を感じさせている。
2階には元々3つあった個室のうち1部屋と押し入れを改装し、家族共用のライブラリーを新設。勉強や趣味に活用できるスペースとして、多目的に使える空間になった。そこからは約12畳のルーフバルコニーに出ることができ、屋外の開放感を楽しめる造りとなっている。
改修:2023年12月
敷地面積:203.6平方メートル(61.6坪)
建築面積:95.0平方メートル(28.7坪)
延床面積:139.1平方メートル(42.1坪)
構造:木造在来工法
設計:宇賀神亮/アトリエルル
【写真】箱型の建物と広大なウッドデッキ「千葉県富津市・西森邸」
【写真多数掲載】築30年の小さな平屋を改修=「東京都八王子市・富永+藤間邸」
【写真多数掲載】1.2メートルの高基礎=「-東京都・中村邸-」
【写真】キッチン上の7メートル吹き抜け=「-東京都稲城市・島津邸-」
【写真】道路側の離れ「-千葉県松戸市・鈴木邸-」
【写真多数】一新された外観=「埼玉県久喜市の岩男邸」
借家として暮らしていた築37年の住宅を購入し、骨組みだけを残して内装や間取りを全面改修。耐震・断熱改修も同時に行い、外構工事の多くはDIYで仕上げた。玄関は趣味のアウトドア用品を収めるために増築し、収納力を強化。1階は居間と廊下をつなぐ回遊動線を確保し、使い勝手の良い空間へと生まれ変わった。
約12畳のリビングは、かつて独立した和室の寝室だった場所。大きな開口を庭に面して設け、開放感あふれる空間となった。さらにキッチンは北側から南へ移動し、ダイニングと一体化した約17畳の広さに。天井には古い梁を現しにして、建物の歴史を感じさせている。
2階には元々3つあった個室のうち1部屋と押し入れを改装し、家族共用のライブラリーを新設。勉強や趣味に活用できるスペースとして、多目的に使える空間になった。そこからは約12畳のルーフバルコニーに出ることができ、屋外の開放感を楽しめる造りとなっている。
改修:2023年12月
敷地面積:203.6平方メートル(61.6坪)
建築面積:95.0平方メートル(28.7坪)
延床面積:139.1平方メートル(42.1坪)
構造:木造在来工法
設計:宇賀神亮/アトリエルル
関連記事
【写真】箱型の建物と広大なウッドデッキ「千葉県富津市・西森邸」
【写真多数掲載】築30年の小さな平屋を改修=「東京都八王子市・富永+藤間邸」
【写真多数掲載】1.2メートルの高基礎=「-東京都・中村邸-」
【写真】キッチン上の7メートル吹き抜け=「-東京都稲城市・島津邸-」
【写真】道路側の離れ「-千葉県松戸市・鈴木邸-」
