E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【 長濱ねる 】 飛行機で おかゆ10袋 「没収」のハプニング 「命綱のような食料だったのに」

【 長濱ねる 】 飛行機で おかゆ10袋 「没収」のハプニング 「命綱のような食料だったのに」

エンタメ
2025-07-15 18:40

元欅坂46のメンバーで俳優の長濱ねるさんが、8年ぶりの写真集を発売し、会見を開きました。
 


【写真を見る】 【 長濱ねる 】 飛行機で おかゆ10袋 「没収」のハプニング 「命綱のような食料だったのに」




タイトルは自身の名前と同じ「長濱ねる」。写真集チームと相談して決めたそうで、“自分の名前を全面に出すのは、少し恥ずかしいなという気持ちもあったんですけど、一冊めくって見終わったら、しっくりくるという言葉をいただいたので、そのタイトルでお願いしますということで“と説明しました。
 





撮影はフィンランドとアイスランドで行われ、長濱さんは“色褪せない写真集、いつ開いても楽しんでいただける写真集を目指していたので、スタイリングも古着や私服でコーディネートしていただいて、時代や流行り廃りのないような、ずっと愛される写真集を目指しました“と、こだわりを語りました。
 



その出来栄えの自己採点は「100点」。“自分がやりたいと思って作り始めた写真集だったので、無事にこうやってお届けできて、大満足の写真集になったんじゃないかな“と胸を張りました。
 





撮影中の移動の際にはハプニングもあったそうで、“現地の食べものも食べつつ合間に食べようと日本からお粥をパウチで10袋くらい持っていったんですけど、フィンランドからアイスランドに飛行機で移動する際に、その食料を全て手荷物に入れてしまっていて。お粥が液体と判定されてしまって、全て没収されるというハプニングがありました“と恥ずかしそうに告白。
“自分には命綱のような食料だったので…。でも、そこからは逆に気にしないでフライドポテトを食べたりご飯を楽しみました“と笑顔で振り返りました。
 



長濱さんは、“1ページでも響く写真があったら嬉しいですし、どの写真が皆さんに好いてもらえるか楽しみですし、すごく聞いてみたいです。5年後、10年後ってずっとお守りみたいになったら嬉しいです“と話しました。
 





【担当:芸能情報ステーション】


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ