
韓国・ソウル中心部で日本人観光客の親子2人が乗用車にはねられ死傷した事故で、韓国の検察は、韓国籍の30代の男を飲酒運転や危険運転致死傷の罪で起訴しました。
この事故は今月2日夜、ソウル・東大門の交差点で、観光で来ていた日本人親子2人が横断歩道を渡っていたところ、乗用車にはねられ、58歳の母親が死亡、30代の娘が大けがをしたものです。
運転していた韓国籍の30代の男は、事故の直前に飲食店で焼酎ボトル3本を飲み泥酔していて、現行犯逮捕されていました。
捜査関係者によりますと、取り調べに対し、男は容疑を認めたうえで「遺体の運搬や葬儀費用を出したい」などと話しているということです。
この男について、韓国の検察が飲酒運転と危険運転致死傷の罪で19日に起訴したことがわかりました。
今後、刑事裁判が開かれることになります。
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
