
北欧・デンマークの複数の空港や空軍基地の付近で無人機の飛来が確認され、空港が一時閉鎖されました。国防相は「ハイブリッド攻撃だ」と警戒しています。
デンマークのポールセン国防相は25日、会見を開き、24日夜に北部のオールボー空港など複数の空港と空軍基地の上空で、無人機の飛来を確認したと発表しました。
この影響でオールボー空港が一時閉鎖され、ロイター通信によりますと、乗客およそ2万人に影響が出たということです。
国防相は「ロシアが関与したという証拠はない」とした一方で、「同時多発的で体系的な動きからプロによる犯行だ」と述べ、軍事と非軍事手段を組み合わせて混乱を引き起こそうとする「ハイブリッド攻撃」にあたるとの認識を示しました。
また、国防相は26日に開かれる無人機への対策を協議するEU=ヨーロッパ連合の会合にデンマークも参加すると表明しました。
デンマークでは22日にも、コペンハーゲン近郊の空港周辺で無人機の飛来が確認されたばかりです。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島