スペインで行われたアメリカと中国の閣僚による貿易協議。トランプ大統領はTikTokをめぐって合意に達したと示唆しました。
今回で4回目となる米中の貿易協議。アメリカからはベッセント財務長官、中国からは何立峰副首相が出席していて、15日、2日目の協議を終えました。
中国発の動画アプリ「TikTok」のアメリカ国内での利用を禁止する法律の猶予期限が今月17日に迫っていることから、この問題についても協議が行われましたが、トランプ大統領は「若者が救済を望んでいた“ある企業”について合意が成立した」とSNSに投稿し、「TikTok」をめぐり合意に達したと示唆しました。
また、アメリカが問題視している中国によるロシア産石油の購入などについても協議が行われましたが、トランプ大統領は「会談は非常に順調に進んだ!まもなく終了する」と書き込んだうえで、19日に習近平国家主席と電話会談する予定だと明らかにしています。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市