イスラム組織ハマスは、アメリカのトランプ大統領が受け入れを迫るパレスチナ自治区ガザでの60日間の停戦案ついて、「協議している」との声明を発表しました。
ハマスは2日、仲介国から停戦案を受け取ったことを認め、「(イスラエル軍による)侵攻の終結と撤退を保証する合意に至るように協議している」との声明を発表しました。
停戦案をめぐってはトランプ氏が1日、イスラエル側が60日間の停戦の条件に同意したと明かし、ハマス側にもこれを受け入れるよう迫っていました。
一方、イスラエルのネタニヤフ首相は2日、「ハマスは存在しなくなる。戻ることはない」と述べ、改めてハマスの壊滅を訴えています。
ネタニヤフ氏は7日にワシントンでトランプ氏と会談を行う予定で、トランプ氏は来週にも停戦が実現する可能性を示唆していましたが、合意に至るかは依然、不透明です。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】