
中国・北京の小学校の近くで乗用車が複数の人をはねました。無差別に狙った事件の可能性があるということです。
救急車や警察車両が集まり、騒然とする現場。路上には子どもや高齢者が横たわり、手当てを受けています。
中国メディアによりますと、現地時間のきょう午後3時ごろ、北京市内にある小学校の近くで乗用車が複数の人をはねました。少なくも4人がけがをし、病院で治療を受けているということです。
車はブレーキを踏むことなく加速しながら大勢の人をはねたという情報もあり、無差別に狙った事件の可能性があるということです。当時、小学校は下校時間帯でした。
近所の住民
「ひどい事件ですよ。6人もひいたんだ」
「(Q.心配ですか?)もちろん、心配ですよ。道が狭くて車通りが多いところだから」
「小学生と子どもを迎えにきた親がいる場所ですよ。ひどい事件だ」
警察当局は運転手の身柄を拘束し、詳しいいきさつを調べています。
中国では去年11月、南部広東省・珠海市の体育施設の周辺で運動をしていた人たちに車が突っ込み、35人が死亡したほか、北京でも去年11月、小学校の前で刃物を持った男が子どもら5人に切りつけるなど無差別殺傷事件が相次いでいます。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】