E START

E START トップページ > ニュース > 海外 > パタヤ拠点の特殊詐欺Gか 日本人容疑者5人をタイから移送 拠点からは電話のマニュアル書かれたタブレットなど押収 被害者は20万人に上る

パタヤ拠点の特殊詐欺Gか 日本人容疑者5人をタイから移送 拠点からは電話のマニュアル書かれたタブレットなど押収 被害者は20万人に上る

海外
2025-02-05 09:29

タイで捜査当局に拘束された特殊詐欺グループとみられる日本人5人がきょう、現地の収容施設を出発し、日本に移送されています。


記者
「今、容疑者らを乗せた車がタイの空港に到着しました」


タイから移送されているのは、日本で逮捕状が出ている畠中一容疑者ら5人です。


現地当局によりますと、5人はタイ中部のリゾート地パタヤを拠点にした特殊詐欺グループとみられ、去年12月、現地当局に拘束されました。


日本の高齢者に医療費の還付金が受け取れるなどとウソの電話をかけ、詐欺を繰り返していたということです。


現地当局は、拠点からスマホや電話のマニュアルが書かれたタブレットなどを押収していて、被害者が20万人に上るとの見方を示しています。


グループの拠点からは、ほかに日本人3人が逃走し、このうち1人が先月、拘束されています。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

人気記事

ページの先頭へ