E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 大分市・​佐賀関の大規模火災 170棟以上が延焼、40時間以上たった今日も鎮火に至らず 火災現場と避難者の様子は

大分市・​佐賀関の大規模火災 170棟以上が延焼、40時間以上たった今日も鎮火に至らず 火災現場と避難者の様子は

国内
2025-11-20 11:50

大分市佐賀関で発生した大規模火災では170棟以上が延焼し、発生から40時間以上たっても鎮火には至っていません。現場から中継です。


大分市佐賀関の漁港です。火災発生から40時間以上が経ち、現場では30分ほど前から白い煙が目視で確認できなくなりました。ただ、現場から1.4キロ離れた無人島からは煙が確認できる状況です。現場には規制線が張られ、今も立ち入ることができません。


この火事では170棟以上、4万8900平方メートルが焼けました。けさから自衛隊のヘリなどによる消火活動が続いています。また、火元とみられる建物から1人の遺体が見つかっています。


市民センターの避難所には午前7時時点で、70世帯108人が避難しています。DМATも派遣され、避難者のケアにあたっています。


避難者
「自宅の状態を自分の目で確認したい」


食事やベッドの設置など支援は続いていますが、避難している人からは「体がきつい。自宅に戻れず、どうなっているかわからない」といった声が多く聞かれました。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ