
きょう午後、茨城県では前線や湿った空気などの影響で発達した雨雲が相次いで通過し、各地で強い風を伴う大雨となりました。
茨城県によりますと、この影響で、▼つくば市の木造2階建て建物が倒壊したり、住宅の屋根がはがれたりする建物の被害が4件あったほか、▼つくば市で国家公務員宿舎の解体工事現場の足場が倒壊、▼境町では工場資機材を運ぶクレーンが倒れ、▼ひたちなか市では倒壊した電柱が乗用車を直撃する被害もありました。
▼また、境町の認定こども園ではガラスにヒビが入るなど、被害の報告はあわせておよそ20件にのぼるということです。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市