
公明党の西田幹事長がきょう、先の参議院選挙で敗北した責任をとるとして、斉藤代表に辞表を提出していたことがわかりましたが、斉藤代表は慰留する方向です。
公明党は先の参議院選挙で過去最少の8議席にとどまり、比例代表の得票数も521万票と、前回の選挙から100万票近く減らしました。
こうしたなか公明党はきょう、現状を「党存亡の危機」などとした総括文書をとりまとめ、西田幹事長は責任をとるとして斉藤代表に辞表を提出しました。ただ、斉藤氏は慰留しており、続投させる方向で近く西田氏の進退についてあきらかにする予定です。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市