E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 東京3日連続の猛暑日 全国各地で体温超えの危険な暑さ あす(21日)にかけてさらに気温が上がる見込み 熱中症などに引き続き警戒必要

東京3日連続の猛暑日 全国各地で体温超えの危険な暑さ あす(21日)にかけてさらに気温が上がる見込み 熱中症などに引き続き警戒必要

国内
2025-08-20 16:19

きょうも各地で体温超えの危険な暑さとなっています。全国的に猛暑日となる地域が多く、東京都心も3日連続の猛暑日となりました。


東京都心では、きょう午後2時までに35.1℃を観測し、3日連続の猛暑日となりました。猛暑日となるのは今年16日目で歴代3位タイとなっています。


渋谷を訪れていた外国人観光客は…


中国からの観光客
「とても暑いです。暑いです、ずっと汗をかいています」
オーストラリアからの観光客
「すごく暑い、オーストラリアは今とても寒いから。空港を出た瞬間に『うわぁ私、汗びしょびしょ』って」


一方、午後2時までに37.5℃を観測した埼玉県熊谷市では…


記者
「熊谷市内のひまわり畑です。見事なひまわりが太陽に向けて咲き誇っているんですけれども、人間には汗が止まらない暑さです」


ひまわりの摘みとりイベントが行われていました。


「マタニティフォトを撮ろうと思って。(Q.暑さどうですか?)暑いです。サウナに入ってるような暑さ」
「モワモワと暑い」
「保冷剤あてて寝たい」


会場には、今年はじめて暑さ対策のミストを設置。訪れた人はおよそ2万本の中から好きなひまわりの花を持ち帰っていました。


このほか、午後2時までに茨城県筑西市と埼玉県鳩山町で38.1℃、愛知県名古屋市と岡崎市でも38℃を観測するなど、全国159地点で猛暑日を観測しています。


あすは、さらに気温が上がって危険な暑さとなる見込みで、熱中症などに引き続き警戒が必要です。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ