
きょうは大阪・関西万博で日本の文化などを紹介する「ジャパンデー」です。石破総理は式典で、“日本と共に歩む未来を考える一日になれば良い”と出席者に呼びかけました。
大阪・関西万博では、参加する国や地域などの文化に対する理解や国際親善を図ることを目的に、入れ替わりで「ナショナルデー」が設けられています。
3日は「ジャパンデー」で、政府主催の式典には秋篠宮ご夫妻や石破総理らが出席しました。
石破総理は式典で「きょう、皆さんと共有したいのは日本の伝統や文化だけではない」と強調したうえで、「万博を通じて、世界と共にある日本。一緒に未来を創っていく日本。そういう確かな姿がみなさんの目に映っているはずだ」と話しました。
そして、「『日本と共に歩む未来』『その希望への道行き』を共に考える一日になればと願っています」と呼びかけました。
大阪・関西万博は10月13日まで開催されます。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】