
名古屋市と横浜市の小学校の教員が女子児童の下着を盗撮し、SNSのグループチャットで共有して逮捕された事件について、林官房長官は、政府として「事実確認の上、厳正に対処すると」の考えを示しました。
林官房長官
「文部科学省においては、現在までに名古屋市教育委員会、および横浜市教育委員会から事実関係を確認しているところであり、事実確認の上、厳正に対処するといった旨の報告を受けている」
林官房長官は、「教員が児童の性的画像を撮影するようなことは決してあってはならない」と述べ、事実関係が確認され次第、教育委員会により厳正に対処されるとの考えを示しました。
その上で、政府として引き続き教師による児童生徒などに対する性暴力の防止に努めると強調しました。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】