消費税の減税をめぐり、自民党の森山幹事長は、引き下げるなら代わりの財源が必要だとして否定的な考えを重ねて示しました。
【写真を見る】自民・森山幹事長、消費税減税を重ねて否定 代わる財源がなければ「つじつまが合わない」
自民党の森山幹事長は、きのう鹿児島市で講演し、消費税を引き下げるなら代わりの財源を示さないと「つじつまが合わない」と指摘、減税に否定的な考えを重ねて示しました。
自民・森山幹事長
「国債を発行すればいいではないか、国債は返済しなくてもいいではないかという極論すらあります。責任政党として、国家の将来に誤りなき財政運営をしていきたい」
物価高対策については、今年度予算の執行状況を見極めた上でしかるべき時期に補正予算を検討する考えを明らかにしました。
一方、立憲民主党の野田代表は札幌市で記者団に対し、「自民党は財源が見つからないという前提で、見つけようともしていない。給付もしない、減税もしない、無策が参院選の争点になる」と厳しく批判しました。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】