E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 沖縄でのアメリカ兵らの性的暴行の再発防止策など協議「フォーラム」初会合 日米両政府や沖縄県代表ら参加

沖縄でのアメリカ兵らの性的暴行の再発防止策など協議「フォーラム」初会合 日米両政府や沖縄県代表ら参加

国内
2025-05-09 12:06

去年、沖縄県内でアメリカ軍関係者による性的暴行事件が相次いだことを受け、日米が再発防止策などを協議する新たな意見交換の場「フォーラム」の初めての会合がきょう非公開で行われています。


「フォーラム」は在日アメリカ軍が去年設置を発表したもので、きょうの初会合には日米両政府や沖縄県の代表らが参加しています。


去年から今年にかけて、沖縄県内ではアメリカ軍関係者による女性への性的暴行事件が相次いだことから、「フォーラム」では具体的な再発防止策や、先月実施された日米合同パトロールの成果などについて話し合うとみられています。


関係者によると、アメリカ側の意向で、会合は基地の中で非公開で行われることになったということです。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ