E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 石破総理 対米関税交渉で「世界のモデルを目指す」 自動車の非関税障壁は緩和検討

石破総理 対米関税交渉で「世界のモデルを目指す」 自動車の非関税障壁は緩和検討

国内
2025-04-21 01:13

石破総理は世界に先駆けて行ったアメリカとの関税交渉について、「世界のモデルになることを目指していく」考えを示しました。


石破総理は、きのう出演したテレビ番組で、関税交渉においてアメリカ側が最も優先しているのは貿易赤字の解消だという認識を示した上で、日米の交渉が「世界のモデルになることを目指していく」考えを示しました。


また、アメリカ側が「非関税障壁」だと不満を示す自動車の安全基準など日本の規制について、石破総理は「アンフェアだと言われないようにいろいろな詰めはきちんとやる」と話し、“障壁”の緩和を検討する考えを示唆しました。


一方、農産物をめぐっては「食の安全を譲ることはない。日本の消費者の安全は守っていく」と強調しました。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ