E START

E START トップページ > ニュース > 国内 > 寒波きょうまで!週末は春本番に 一方「花粉」はピークに突入…“持ち込まない”正しい掃除方法は?【Nスタ解説】

寒波きょうまで!週末は春本番に 一方「花粉」はピークに突入…“持ち込まない”正しい掃除方法は?【Nスタ解説】

国内
2025-02-24 22:38

農作物にも打撃を与えている強烈な寒波。一方で、今週半ば以降は気温が急上昇し、花粉の飛散が本格的に始まりそうです。(2025年2月24日「Nスタ」午後5時半すぎの放送より)


【写真で見る】「高い」「赤くなりにくい」強烈寒波でイチゴにも異変


寒波は24日まで 週末は春本番 東京は4月中旬並みに

気象予報士 広瀬駿さん:
24日の午後5時時点、まだ冬型の気圧配置で日本海側や西日本を中心に雪が降っています。ただ、これから降り方が強まることはありません。


24日夜はまだ日本海側で雪が降るところはありますが、範囲は狭くなっていき、25日朝は天気が回復して日本海側でもあまり雪や雨は降らない見込みです。気圧配置が冬モードから春モードに変わるためです。

24日までは西高東低のいわゆる“冬型の気圧配置”で、高気圧と低気圧の間の風の流れによって吹いた冷たい北風に乗って雪雲が流れ込み、雪が降っていたわけです。


25日からは“南高北低”という気圧配置に変わり、南から暖かい空気が流れ込むことで気温が上がり、春になっていきます。


ホラン千秋キャスター:
もう少し早く暖かくなってほしいと思っていました。


気象予報士 広瀬さん:
“冬将軍の置き土産”で25日まで少し寒さが残りますが、27日(木)から徐々に気温があがり、土日には最高気温が19度予想と4月中旬並みです。ポカポカ陽気に包まれる週末がやってきそうですね。


来週末は少し寒くなるのですが、いわゆる普通の寒の戻りで真冬並みの寒さは続かないと思います。


南波雅俊キャスター:
暖かくなってくると気温と服装の関係性も気になるところです。


▼5度 ダウンコート
▼10度 冬物コート
▼15度 トレンチコート
▼20度 カーディガン、長袖シャツ
▼25度 半袖


寒波過ぎ花粉のピーク突入 花粉が付着しやすい素材は?

南波キャスター:
スギ花粉の飛散予想をみると、25日以降、東京などでは「多い」になってきています。


気象予報士 広瀬さん:
26日(水)~3月2日(日)は同じく「多い」予想ですが、週末は特に多くなりそうなので注意が必要です。


南波キャスター:
花粉の対策について、池袋大谷クリニックの大谷義夫院長は「花粉対策の鉄則は家に持ち込まないこと」としています。


【素材ごと花粉付着率】(環境省資料より)
▼綿 100
▼絹 150
▼化繊 180
▼ウール 980


帰宅したら、▼玄関前で洋服を“コロコロ”して花粉を取ることがおすすめですが、▼玄関の近くに空気清浄機を置くだけでも違うということです。


カーペットの掃除機は「引く」 正しい掃除方法で花粉対策を

南波キャスター:
それでもたくさんの花粉を持ち込んでしまう場合は、正しい方法で掃除をするようにしてください。


●壁は上から下に拭く
下から上に拭くと花粉が舞ってしまうこともあります。濡れた雑巾などで拭くと、壁紙の凹凸に入り込んだ花粉を拭きとることができます。

●エアコン掃除
フィルターや吹き出し口には舞い上がった花粉が溜まりがちだということで、濡らした軍手で拭くと良いということです。

●カーペットの掃除機がけは「引く」
日本の掃除機の多くは前に回転しているため「押す」と、回転方向と同じ方向になってしまいます。


「引く」ことで、回転方向と逆になり毛を引き上げて奥に入り込んだ花粉も取り除けるといいます。


気象予報士 広瀬さん:
花粉症ではない人も、家の外で花粉を払うなど(対策が)重要ですね。


ホランキャスター:
コートの外側を内側に折りこんで、手にかけるといった配慮も必要なのかなと思います。


==========
<プロフィール>
広瀬駿さん
1989年愛媛県生まれ
気象予報士・防災士・健康気象アドバイザー
横浜国立大学大学院で台風を研究


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

人気記事

ページの先頭へ