あす(水)は西から天気が下り坂で、広い範囲で雨が降りそうです。また、南風が強まり、春一番の発表があるかもしれません。
【 雪崩や落雪に注意 】
降るのは雪ではなく、雨のところが多いでしょう。北陸などで平年の4倍以上の雪の積もっているところがあります。雪解けによる融雪災害に注意が必要です。雪崩や落雪などが一層起こりやすくなりそうです。
【 傘が必要なタイミングは? 】
九州は朝から必要なところがあって、そのほかの西日本や北海道、東北北部も昼前後には天気が崩れそうです。北陸や東海も、夕方の帰宅時間には雨が降るでしょう。東北南部や関東も夜は雨具があると安心です。
【 春一番が吹くか? 】
強風にも注意が必要です。低気圧や前線に向かって全国的に南風が強まります。今年、北陸ではすでに春一番の発表がありましたが、そのほかのエリアでも吹くかもしれません。春一番というと、とめてある自転車が転倒したり、物が飛ばされてくるような風です。
【 朝の冷え込みが強い 】
朝は、東日本や西日本の市街地でも氷点下の冷え込みになるところがあるでしょう。日中は南風で気温が上がるところもありますが、油断はできません。夜は日本海側で北風が冷たく吹き、冷え込むところがある見通しです。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】