
バレーボールの世界3大大会のひとつ“世界バレー”に向け、女子日本代表は都内で合宿を行っている。23日にカメルーンとの初戦が控える中、この日はレシーブやゲーム形式での練習で汗を流した。練習後にはキャプテンの石川真佑(25)が世界バレーへの思いを語った。
【一覧】世界バレー女子8月23日、男子9月13日開幕! 日程&日本代表登録メンバー
6月から約2カ月間にわたって開催されたネーションズリーグ(VNL)では2大会連続のメダルには届かず4位で終えた日本。チームは大会を終えた後、反省や世界バレーに向けてのミーティングをしてきたという。
世界バレーが迫る中、石川は「全員が意識を高く持って練習できているなと思いますし、ここから限られた時間であと残りを詰めていければいいのかなと思ってます」と前向きに話した。
ネーションズリーグで達成できなかったメダル獲得へ「VNLでメダル取れずに終わってるので、そこは世界バレーでメダルを目標にそれぞれ意識して取り組んでると思います」と意欲を見せた石川。「それぞれの課題があって、そこを練習の中でも取り組んでますし、ポジションの中でも反省点もあったので、そこはしっかり話しながら、意識はしながら練習しています」とチームの取り組みについて口にした。
また世界バレーの目標について石川は「個人的にもVNLで最後勝ち切れずに終わってるので、世界バレーはしっかりやり切っていい目標、いい結果で終わるのが一番」と前を見据えた。続けて「チームとしても本当に負けて悔しかったっていう思いがある選手がたくさんいるので、そういった気持ちを世界バレーまでしっかりと持ち続けて最後全員で勝ち切れるように準備していきたいと思います」と意気込んだ。
【試合日程】
■予選リーグ(日本はプールH)
8月23日(土)vs カメルーン
8月25日(月)vs ウクライナ
8月27日(水)vs セルビア
■決勝トーナメント
8月29日(金)ラウンド16 2試合(A1位 vs H2位、H1位 vs A2位)
8月30日(土)ラウンド16 2試合(B1位 vs G2位、G1位 vs B2位)
8月31日(日)ラウンド16 2試合(C1位 vs F2位、F1位 vs C2位)
9月1日(月)ラウンド16 2試合(D1位 vs E2位、E1位 vs D2位)
9月3日(水)準々決勝 2試合
9月4日(木)準々決勝 2試合
9月6日(土)準決勝 2試合
9月7日(日)3位決定戦、決勝
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】